2018年3月14日水曜日

ジャズはコンディミを使うではなく、モード奏法はコンディミ進行でアドリブ


なかなかいい記事がギガジンに紹介されていたのでコピーw

英語のこの記事を翻訳してくれた記事がギガジンです。

Coltrane Pitch Diagrams
https://medium.com/@lucas_gonze/coltrane-pitch-diagrams-e25b7d9f5093

https://gigazine.net/news/20180313-coltrane-pitch-diagrams/

john coltrane Scratch,john coltrane memo

内容は、ディミニッシュによる進行で、確かにこれでドレミソフレーズやペンタを弾くと、まんまと言うか、美味しいフレーズの連続ですw

うまーw
ごちそうさまです。

ディミニッシュコードは、7thとマイナーコードにオールマイティーになんでも使え、主に経過和音的に使われると言われていますが、モード的に言えばインサイドアウトに使えば何でも使えることになります。マイナーブルース曲であるso what、Mr.P.C.、Impressionsなどで使えばいいわけですが、さらにコードチェンジする曲にも効果的に使えると言う訳です。

こういうヒントは昔っからみんな知っていたのですが・・・本当に身近にあっても気が付かないもので、灯台下暗しw


この表に基づきスライドチェンジしてジャンプすれば、無限に弾き続けることが可能と言う訳です。
全く素晴らしい発想です。

とても簡単で上手い旋法・・・戦法w

モードの発想は何でもありなんですが、適当だといまいちと言うか、全くかっこよく無いw
これでかなりカッコいいフレーズがバンバン弾けるかも。

ただし・・・単純なだけに、いずれ飽きるでしょうw
そうなったら新しいものを探すしかない気がします。

とは言え、バーガンジー本のあれだけのペンタがあれば相当面白いことができるはずです。これで少しはまともになれるかな。

http://amzn.to/2dGBp1Z


あとは、リズムの問題です。
リズムとは、音楽表現そのものであり、スケールや旋法というものでは表現できないものとは、やはりリズムかと思う今日このごろです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

任天堂目覚し時計アラーモは優秀だがかなり高額、今後のゲームサウンド配信次第で化ける?w

かなり使える、優秀な目覚し時計アラーモ。   目覚まし機能は、5分毎にどんどん音量が増して行き、体を動かす、動くと音楽が再び小さく鳴り、目覚まし発動時は、ずっと小さく鳴り続けている感じのスムーズ機能付き、体が動くと小さくなり、ベッドから出ると自動終了する。 画面は夜中でも眩しすぎ...